市川市 放課後保育クラブ

入所案内だけでは分からない市川市放課後保育クラブ(以下、学童)の実際をご紹介します。
※あくまでも一例です。市内であっても、若干流れは異なります。

[通常の学童の流れ]
開所時間は8:00(土曜日)~18:30(延長申請が通れば19:00)まで。
時間中はクラブにより若干の違いはあるが、おやつの時間、外遊びの時間、
中で静かに過ごす時間等、毎日決められている。
※学校や施設によっては外遊びがない場合もある。

(一例:市内でも学童によって異なります)
~15:40宿題、読書
15:40~16:10おやつ
16:10~16:45外遊び
16:45~17:00クールダウン
17:00~18:00自由遊び
18:00~18:30読書、宿題
18:30~19:00読書

[長期休暇中]
昼食は持参。
学童により保護者が任意で仕出し弁当を取りまとめて
希望者、希望日のみ弁当対応する場合もあり。
(一例)
8:00~8:30読書
8:30~8:40掃除
8:40~9:00読書
9:00~10:00勉強Time
10:00~11:00外遊び
11:00~11:15クールダウン
11:15~11:55自由遊び
11:55~12:40昼食
12:40~14:20上映タイム、自由遊び
14:20~15:00外遊び
15:00~15:25おやつ準備
以後、通常と同じ
※夏休み中は午後にお昼寝時間もあり。

[その他]
学級閉鎖時には本人が健康であっても学童に行くことは出来ない。
また、台風等により学校が休校になった場合は学童も休校となる。
途中で習い事に出るのは可能だが、戻ることは出来ない。
原則、1人帰りは17時(冬季は16時半)までとなっているので、
出る時間と帰る時間にも注意が必要。(学童だけでなく学校としての指導)

その為、平日の習い事を選ぶ際には下記の要件を満たす必要がある。
・学校から習い事までは1人で行ける距離であること。
・終了時間にはお迎えに行ける時間であること。
・小学校→学童直行→習い事の場合は朝から全ての荷物を持って出る。
・学童側では予め連絡ノートに記入することで時間になったら
帰宅を促してくれますが、その後、一旦家に帰る等の場合は
本人が時間をみて動ける必要があります。

※小学校低学年においては留守番や時間における行動が出来るかどうかは
かなりの個人差があります。


2nd-homeをフォローする
せかんどほーむ
タイトルとURLをコピーしました